Now Loading

2024.12.11

【外壁塗装事例】中古物件の落とし穴。築10年以上のお家の外壁塗装で新築のような輝きに!

宮城県仙台市でリフォーム・塗装をお考えの皆様、こんにちは!㈲及川ホーム建装です。
今回は、築10年以上経過したお宅で外壁塗装を行った事例をご紹介します。
こちらのお宅は築10年以上ですが、施主様ご家族がご入居されたのは2年前でした。中古でご購入されたそうですが、すでにシーリングの痩せで隙間ができてしまったり、クラックが出始めていたため、今後予想される雨漏りに対して不安なお気持ちがあったようです。そこで今回外壁やシーリングを丁寧に施工し、美しく耐久性の高い仕上がりに仕上げました。

外壁・シーリングの劣化状況
築10年以上が経過したこちらのお宅では、以下のような劣化が見られました。 


シーリングの縮みと隙間
 シーリング材が縮み、隙間が発生している箇所が多く、雨水が侵入する恐れがありました。
外壁のヘアークラック
 細かなひび割れ(ヘアークラック)が外壁に発生。これらは雨水の浸透を招き、建物の耐久性を損なう原因となります。

宮城県仙台市のように四季の変化が大きい地域では、こうした経年劣化が避けられません。

施工の内容

今回は、日本ペイントの「パーフェクトトップ」を使用し、以下の流れで丁寧に施工を行いました。

1.高圧洗浄
外壁に付着した汚れやカビ、劣化した塗膜を高圧洗浄でしっかりと除去しました。

2.シーリングの撤去・新規施工
劣化した既存のシーリング材をすべて撤去し、新しいシーリング材を施工しました。この工程により、隙間や雨水の侵入リスクをゼロに。

3.塗装工程
下塗り:外壁材に塗料をしっかり密着させるための工程です。
中塗り:塗膜を厚くし、耐久性を高めるためのベースとなる層を形成。
上塗り:中塗りの後にさらに2回上塗りを実施しました。これにより、塗膜が厚くなり、美観と耐久性の向上が実現しました。
また、シーリングの上からも塗装することで、シーリング自体の耐久性を向上させています。

仕上がりの様子

新しく施工したシーリングは防水性が大幅に向上し、外壁の塗装も美しく耐久性のある仕上がりとなりました。宮城県仙台市にお住まいの施主様からも、「新築のようになった!」と大変喜んでいただけました。

最近とても中古物件の需要が高まっておりますが、外壁は特に塗装などせずに販売されている物件が多くあります。
入居後に気づいたなんて方も多いかと思いますが、そんなお困りごとがあれば㈲及川ホーム建装にお任せください!

お家は大事な資産となりますから、価値を落とさないようリフォームが大事になります。またご家族の安全のために、定期的なリフォームをお勧めします。
㈲及川ホーム建装は施工後も無料で定期点検させて頂きます!

㈲及川ホーム建装のこだわり

当社では、外壁塗装や屋根カバー工法をはじめとするさまざまなリフォームサービスを提供しています。特に宮城県仙台市を中心に多数の実績を重ね、地域密着型の安心施工を行っています。
・耐久性とコストパフォーマンスに優れた施工
・高圧洗浄から下地処理、塗装まで丁寧な作業
・長持ちするシーリング施工
外壁や屋根のリフォームをご検討の方は、まずは無料診断をご依頼ください!

㈲及川ホーム建装では、宮城県仙台市内で迅速かつ丁寧なリフォーム・塗装サービスをご提供しています。築10年以上経過したお家に関するお悩みをお持ちの方は、ぜひお気軽に弊社公式LINE・ホームページ・電話にてご相談ください!