Now Loading

2025.01.18

和室からフローリングへ!出産をきっかけにした心地よい空間づくり

こんにちは!㈲及川ホーム建装です。今回は、築40年のお宅で行ったリフォーム事例をご紹介します。

和室から洋室へのリフォームのきっかけ

今回のご依頼主様は、お嫁さんのご出産をきっかけに、お家の和室を見直されました。長年使われてきた畳のお部屋は趣がある一方で、ダニやホコリが気になりやすいもの。赤ちゃんがハイハイを始めることを考えると、清潔でお掃除もしやすいフローリングへのリフォームは、ご家族にとって大きな安心につながります。

施工内容

まず、畳をすべて撤去し、断熱材を入れました。その上に下地として合板をしっかりと敷きました。その上に選ばれたのは、明るいホワイトの床材です。このカラーは、元々の緑色の壁紙とも相性抜群で、和室の名残を活かしながらも洋室のような洗練された空間に仕上がりました。

リフォーム後の変化

施工が終わった後、お客様からは「お部屋が明るくなって、掃除も簡単!赤ちゃんが安心して動き回れる空間になりました」と喜びの声をいただきました。フローリングになったことで、掃除機やモップを使ったお手入れが格段に楽になりますし、家族で過ごす時間がより快適になりますね。

おすすめポイント

家族の安心を優先したい方に:畳特有のホコリやダニが気になる方におすすめです。
おしゃれな仕上がり:和室の趣を残しつつ、洋風の明るい空間が手に入ります。
メンテナンスが楽:フローリングはお手入れがしやすく、忙しい毎日でも清潔を保てます。

今回のリフォーム事例をご覧になって「うちも相談してみたい!」と思われた方は、ぜひお気軽に弊社公式LINE・ホームページ・電話にてご連絡ください。お客様のご要望をしっかりとお聞きし、一番合ったご提案をさせていただきます!

【有限会社及川ホーム建装】では、フローリング施工はもちろん、外壁塗装・屋根工事、内装全般のリフォームを承っています。まずは無料のご相談からどうぞ!