Now Loading

2025.01.02

【内装リフォームシリーズ】親から受け継いだ大切な家 窓下のひび割れ補修編

こんにちは!㈲及川ホーム建装です。
親から譲り受けた家は、大切な思い出が詰まった場所。 しかし、年月を経るとともに内装の劣化が気になることもありますよね。 家全体をリフレッシュする大規模リフォームの一部として、今回は窓下のひび割れ補修をご紹介します。この箇所ではひび割れの影響が大きかったため、クロスだけでなくボードの張り替えも行いました。

今回のご依頼内容

「親から受け継いだ家を快適に住めるよう、内装全体をきれいにしたい」というご依頼でした。 中でも窓下は、経年劣化によるひび割れが大きく現れており、見た目だけでなく壁の耐久性にも影響を及ぼしていました。

この部分では、ひび割れ部分を撤去し、新しいボードを張り替えてからクロスを仕上げる施工プランを採用しました。

施工の流れ
1.問題箇所の確認と解体
劣化した箇所を確認し、損傷部分のボードを一部撤去しました。ダメージ部分だけを取り除くことで、無駄なく修繕が可能です。
2.新しいボードの設置
撤去後、新しい石膏ボードを設置。周囲との高さや隙間を調整し、違和感なく仕上げるための基盤を作ります。
3.クロス貼り
最後に壁紙を貼り仕上げました。クロスは他のお部屋の張り替えもあるので、量産クロスを採用することでコストを抑え、統一感と清潔感のある仕上がりになりました。

ビフォーアフターで見るプロの技術

写真で見ると、その違いは一目瞭然です!

施工前・・・損傷部分を撤去

施工中・・・新しいボードを設置します。

施工後・・・ほとんど何事もなかったかのような仕上がりに!

(有)及川ホーム建装が選ばれる理由

当社では、お客様のご予算やご希望に合わせた柔軟な施工プランをご提案いたします。 今回のようなひび割れ補修をはじめ、家全体のクロス張り替えや床張り替えなど、幅広い内装リフォームに対応しています。また、屋根リフォームや塗装工事なども承っております。

「無駄なく、しっかり直す」をモットーに、親から受け継いだ大切な家を未来へ繋ぐお手伝いをいたします。
どんな規模のリフォームでもお客様のご希望に寄り添った施工をご提供いたします。

ひび割れなどの内装トラブルも、プロの手にかかれば短時間で美しく修繕できます。断熱材や大きな工事を省いて、費用を抑えたシンプルな施工も可能です。「リフォームはしたいけど、費用が気になる」という方は、ぜひお気軽に弊社公式LINE・ホームページ・電話にてご相談ください!

次回のブログ予告:クロス張り替え編!

今回のブログでは窓下のひび割れ補修をご紹介しましたが、次回はお家全体のクロス張り替えについてお伝えします。シリーズ形式で、大規模リフォーム全体の流れを詳しくご紹介していきますので、ぜひご覧くださいください!